クラブの歴史 (総合型クラブへの道のり)

1972年 ⚫︎春日部高校OBを中心に社会人チームを結成

76年県ベスト4 県リーグで10年間活動

1997 ⚫︎県40リーグ登録(40歳以上の県リーグ)

⚫︎春日部市ブロックリーグを20歳台の若手チームに再結成

(2カテゴリーに)

2000 ⚫︎トップチーム県社会人ベスト16になり県リーグ(3部)へ昇格

⚫︎春日部サッカースクール(中学生)として活動開始

(3カテゴリーに)

2002 ⚫︎東春72ジュニアユース設立

⚫︎東春スクール(小学生)を開始

(4カテゴリーに)

2003年 ⚫︎ジュニアユース連盟 本加盟
2006年 ⚫︎越谷と合同で50雀チーム結成

(5カテゴリーに)

2007年 ⚫︎ジュニオ(育成)と30’Sの結成

(7カテゴリーに) 

2008年 ⚫︎ジュニオ活動休止の代わりにエンジョイ結成(休止中)

(6カテゴリーに)

2021年 ⚫︎春日部トーシュンSCを設立

(クラブ全体をNPO法人化)

2022年 ⚫︎陸上クラブ(春日部TSC)を設立

(地域総合型スポーツクラブ)