2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 サイト管理者2 クラブ 現6年生対象 東春ジュニアユース体験練習会 中学生に向けサッカーの様々な選択を検討されている小学6年生に、東春jrの練習会にも参加いただき、中学生と一緒にトレーニングをすることによって、クラブチームのトレーニングや雰囲気などを体験して、進路の一考の材料にして頂けれ […]
2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 サイト管理者2 クラブ スポーツ振興くじ助成金(toto助成金)の支援で活動が広がる! 令和6年度も引き続き、日本スポーツ振興くじの助成金として、“クラブ基盤強化事業”と“クラブマネジャー設置事業”の2つで助成を受け、クラブの運営基盤を強化していく支援を頂いています。 まず、“クラブ基盤強化事業” […]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 サイト管理者2 クラブ クラブ交流駅伝大会 3年ぶり入賞! 12月8日に熊谷スポーツ文化公園で小学生の駅伝大会が開かれました。今大会は、埼玉県下、55チームがエントリーしました。 今年は、持久走に積極的に取り組む子がすごく多く、本クラブも過去最高の3チームのエントリーができました […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 サイト管理者2 クラブ ☆5年ぶり、県リーグ昇格!! 11月30日、埼玉スタジアム第3グラウンド、最高のピッチで中体連の北部地区1位・本庄南中と県リーグ昇格を賭け、対戦しました。 22期生である3年生が1年かけて戦い続けたクラブリーグ、ソルースや草加jrと強豪チームがいる中 […]
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 サイト管理者2 クラブ 25期生(令和7年度入会) ジュニアユースセレクション 参加御礼! 10月26日(土)に来年度対象のジュニアユースセレクションを行いました。ここ数年、周囲のジュニアユースクラブのセレクションがどんどん早まり、一番遅いセレクションとなりましたが、有難いことに多くのサッカー大好き小学生が集ま […]
2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 サイト管理者2 クラブ 25期生(令和7年度入団)ジュニアユースセレクションのお知らせ 今年も、夏前から。小学6年生対象の体験練習会を重ねさせて頂きました。ジュニアユースの中学生に触れ、地域の小学生の多くの選手に東春の雰囲気を感じてもらえました。雨が降り、思い通りにできなかった日もありましたが、今年も可能性 […]
2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 サイト管理者2 クラブ 小学生陸上全国大会 コンバインドB 全国2位に輝く! 今年も日清カップ(小学生陸上大会埼玉県予選会)に多くの選手が参加しましたが、その中でも本クラブの特徴の1つが短期入会です。これは、普段は他のスポーツに所属しているけど、市内陸上大会で新たな自分の可能性に気づき、県大会 […]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 サイト管理者2 クラブ 25年度jr希望者 練習会! 今年度、合計3回行ってきたjr体験練習会ですが、最終の練習会を9月17日火曜日に行います。 最初の練習会が豪雨で中止となり、2回に分け、人数を分散して行いました。現3年生による練習サポートを含め、本クラブが大事にしている […]
2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月18日 サイト管理者2 クラブ 力試しのチャレンジカップ 3年生である22期生は埼玉県東部地区の高校とクラブチームが集まり交流するチャレンジカップに今年も参加させて頂きました。 初戦の相手は地元の春日部東高校。OBも沢山いる中でしっかりと実力差を見せつけられました。そんな全力で […]
2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月18日 サイト管理者2 クラブ 東春マイオーカップ 〜暑さ対策をおもてなしの心で!〜 毎年、県内と県外の8チームを招き、真剣勝負の経験を目的に2日間のトーナメント形式で行っている東春マイオーカップ。今年で、4年目を迎えました。 今年度はU14大会では、茨城のジュネス、群馬のアスプロンサ高崎、東京のノールチ […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 サイト管理者2 クラブ 夏の菅平合宿 今年は例年の静岡の時之栖から,、長野の菅平に変更して夏合宿に臨みました。関東の湿度が高い暑さと違い、高原の涼しい空気の中、3日間、参加しました。 U14は小池、横島キャプテンが話し合い、2つにチーム分けをして、助っ人1年 […]